Top > よくあるご質問(FAQ) > サービス全般 > 1TBとはどれくらいの容量?

1TBとはどれくらいの容量?

 

1TB = 1,000GB

1TB(テラバイト) は 1,000GB(ギガバイト) です。

 

ノートパソコンのストレージは256GB ~ 512GBが主流

image_PC.jpg

最近のノートパソコンは、ストレージが256GB ~ 512GB程度のモデルが多く販売されています。

写真や動画、音楽ファイルなど容量の大きいデータを保存する場合は、外付けハードディスクを併用する方も多く、こちらは2TB ~ 4TB程度の容量が一般的です。

 

 

256GBのスマホデータ

image-1TB-1.png

1TB=約4台分

2年に1度買い換えたとしたら、
約8年分になります。

1枚10MBのデジカメ写真

image-1TB-2.png

1TB= 約10万枚

1日10枚撮ったら、
10,000日(約27年分)になります。

1件1MBのドキュメント

image-1TB-3-1.png

1TB= 約100万件

1日100件保存したら、
10,000日(約27年分)になります。

 

1冊100MBの電子書籍

image-1TB-4.png

1TB= 10,000冊分

1日に1冊読んだら、
約27年分になります。

1曲5MBの音楽ファイル

image-1TB-5.png

1TB= 20万曲分

1日10曲追加したら、
約55年分になります。

1分100MBの動画

image-1TB-6.png

1TB= 約166時間分

2時間のイベントをフルHDで撮影したら、約83回分になります。

 

 

InfiniCLOUDなら1TBを超えるデータもバックアップ可能

InfiniCLOUD

InfiniCLOUDは300GB~最大10TBのクラウドストレージサービスです。

インフィニクラウドは最大10TBまで拡張できる大容量でセキュリティの高い国産クラウドストレージサービスです。スマートフォンだけでなく、ノートパソコンの内蔵ハードディスクも外付けハードディスクも容量を気にせず大切なデータをアップロードできます。

無料アカウントでも20GBから利用可能です。

 

 

アップグレードプラン

無料アカウント
20GB無料
有料アカウント
+300GB¥970/月 or
¥9,700/年
+3TB(3,000GB)¥1,460/月 or
¥14,600/年
+10TB(10,000GB)¥4,840/月 or
¥48,400/年

※表示は税込価格です。

 


2025年10月16日 更新

 
アカウント作成(無料 20GB)

1分で簡単登録!今すぐスタート!
Works online, Windows, Mac, iOS and Android